オフィスと言う「場」を起点に組織の動きを教えます。
就労観教育の基本コースが、もともとニート対策として、学生・新卒者のキャリアの選択肢の現実と企業の概要を教えるものであるのに対して、最も一般的な「働く場所」であるオフィス(事務所)で働くイメージを具体的に学ばせることにより、働くことへの関心を喚起します。企業における入社内定者・新卒者への研修などにも転用が可能な内容となっています。
| Ⅰ オフィスの機能と拠点構成 |
| ① 事務所の機能とその他の拠点 |
| ② 業種・業態・企業規模と拠点の構成 |
| Ⅱ 組織の構成要素と組織設計 |
| ③ 組織の指揮命令系統 |
| ④ 企業の組織構成 |
| ⑤ 企業の組織形態6パターン(1) |
| ⑥ 企業の組織形態6パターン(2) |
| Ⅲ 職種とその就労形態 |
| ⑦ 事務職とその就労形態 |
| ⑧ 制作・製造職とその就労形態 |
| ⑨ 営業・販売職とその就労形態 |
| Ⅳ オフィスと情報管理 |
| ⑩ IT化とオフィス環境 |
| ⑪ セキュリティ管理とオフィス環境 |
