事例
就労観教育 第一コース 「“働くこと”の知識を得る」
基本講義 第一コースは、“働くこと”に関わる知識全般を教えます。 自分のキャリアパスを大まかにイメージし、職を …
【第一コース】 第一回講義 大手企業と中小企業
就職と一言で言っても、その選考基準も入社後の環境も、そこで求められる「社員のあり方」も、その会社によって、大き …
【第一コース】 第二回講義 企業の収益構造
高利益を維持している企業への入社を希望する学生が多いですが、大抵、利益は人件費を支払った後の勘定科目であること …
【第一コース】 第三回講義 人件費と給与
入手するまでは1円単位で比較し、入社してからは金額さえ忘れてしまうのが給料かもしれません。 給与額は入社希望者 …
【第一コース】 第四回講義 キャリアパス
「そこの職場では、キャリアになるような仕事がないので、転職しました」と、私が人材紹介会社の担当者をしている頃に …
【第一コース】 第五回講義 スキルと資格
「キャリア」同様、「資格」と言う言葉を伴って、「スキル」と言う幻想が流布しています。 学生達に、 「『私は企業 …
【第一コース】 第六回講義 雇用形態と待遇
「派遣社員になると、派遣会社がスキル向上の研修を受けさせてくれて、その上、色々な会社を見る機会ができるので、望 …
【第一コース】 第七回講義 良い会社と適職を考える
就活中の学生も、その親も、「入るなら良い会社に」と言います。しかし、聞き込んで行くと、「良い会社」の定義はかな …
【第一コース】 第八回講義 求人情報を集める
どのような情報にも、何らかのバイアスがあるもので、求人情報もその例外ではありません。 「事業拡大につき、募集強 …
【第一コース】 第九回講義 求人に応募する
就活中に履歴書を何十枚と書く学生達も、その履歴書が企業においてどのように扱われているかについて、ほとんど想像し …